インフルエンサーのこばにゃんといえば、「吹奏楽あるあるネタ」をSNSで配信していますよね。TikTokで「すぃやせん」と謝る動画でバズっており、コミカルで愛らしいキャラが魅力的ですね。そんなこばにゃんですが、初めて見た人は「男なのか女なのか分からない」と感じるかもしれません。今回は、こばにゃんの性別について、調査しました。
インフルエンサーのこばにゃんの性別は?
こばにゃんの性別が分からない、という人が多いようですが、結論から申し上げますと「男性」です。初めてこばにゃんの姿を見た際、可愛らしい仕草やフェミニンな振る舞いから、女性かと思う人もいるようですね。YouTubeの「コバにゃんチャンネル」では、自己紹介動画で、「男性ですよ(怒)」と話していました。やはり、多くの人から勘違いされるのですね。いつも可愛らしい言動で、チャーミングな姿に癒される人も多いでしょう。嫌みがない雰囲気から、「女子よりも女子っぽい」という声もあります。トレードマークのピンクの髪の毛も、女性を連想させますね。また、こばにゃんはLGBTのゲイであることをカミングアウンとしているので、恋愛対象は男性のようです。
こばにゃんのプロフィール
- 名前 :コバにゃん(本名非公開)
- 生年月日:1999年5月10日(26歳)
- 身長 :159㎝
- 血液型 :B型
- 趣味 :カラオケ
- 出身地 :千葉県柏市
- 好きな食べ物:白米
- 嫌いな食べ物:長ネギ、トマト
- 事務所 :ASOBINEXT
こばにゃんの本名は非公開ですが、苗字は「小林」ではないかと言われています。趣味はカラオケなのですが、自称オンチなんだとか。長ネギはスキヤキなどに入っている煮込んだのが特に苦手で、ケチャップは好きですが、生のトマトが苦手とのこと。自己紹介動画から「埼玉県生まれ、千葉県育ち」ということで、埼玉で生まれて千葉県柏市で育ったようです。
こばにゃんの出身校はどこ?
こばにゃんは、小学校~大学まで千葉の学校に通っていました。
- 小学校:不明
- 中学校:野田南部中学校
- 高校 :柏市立柏高等学校
- 大学 :城西国際大学
小学生のときはミニバスをやっており、水泳も得意というスポーツ少年でした。千葉県野田市立南部中学校時代は、吹奏楽部に入部し、トランペット担当をしていました。最終的にはパーカッション担当としていたそうですよ。この中学はマーチングの強豪校で、全国大会に5回出場したこともあります。この頃から、こばにゃんは有名人だったので、柏市立柏高等学校吹奏楽部へ入部したときは、周りがザワついたそうですよ。柏市立柏高等学校は通称『市柏』で、知る人ぞ知る吹奏楽強豪校です。ここでもパーカッションを担当していました。1年生はマーチング、2年生は管楽合奏コンテスト出場、3年生はコンクールメンバーとして活動しています。
高校時代からメディアに出演
このころから、管楽合奏コンテストの司会や、メディア出演もするようになりました。全日本マーチングコンテストで金賞をとった際は、ティンパニを担当していたそうです。現在はふくよかなこばにゃんですが、高校生時代はスレンダーな見た目をしていたようですね。ティンパニを演奏していたときは、今のこばにゃんからは想像できないくらい、キレッキレな動きだったそうです。
大学時代にタレント活動を開始
高校卒業後は城西国際大学に進学し、タレントとしての活動をスタート。こばにゃんは母親にタレントになると言って大学進学を伝えると、母親は否定せずに、奨学金を全く借りずに4年間学費を払ってくれたそうです。3歳下の妹も大学生で、子供2人を奨学金無しで大学に行かせたので、かなり苦労もされたでしょう。母親は、「自分のやりたいことをやりなさい。ただし絶対に中途半端にしないこと。諦めてもいいから全力でやりなさい」と言ってくれたそうですよ。周りの友達が就活していく中、こばにゃんはタレントで活躍するという夢を、ひたすら追い続けることになりました。
こばにゃんの経歴を調査!
こばにゃんは、2019年から芸の活動を始めており、「ASOBINEXT」に所属しています。職業はマルチタレント・動画クリエイターとのこと。もともと、TikTokやYouTubeをやっており、タレントとしてメディア出演をしています。YouTubeでは、吹奏楽のあるあるネタや、グルメ、お笑いネタなどを配信。TikTokでも、「吹奏楽あるある」や楽器を演奏したり、話題になる投稿をしています。2023年からは、お笑いコンビ「チェックイン」としても活YouTubeで、「ラブホネタ」で一緒に出演されている女性が、相方でシンガーソングライターのたがわここさんです。実は、こばにゃんとは幼馴染の同級生なんだとか。中・高が同じで、もともと中の良い友人だったことから、どうりで息ぴったしですね。インスタグラムでも、可愛らしいファッションや、アクセサリーやネイルなどを紹介し、食事をしている姿も「癒される!」と評判のようです。また、女芸人No.1決定戦 THE W 2022に出場し、2回戦進出していました!
こばにゃんの出演番組
ほかにも、以下のような番組に出演しています。
- 「もっと簡単で良いんじゃない?」 札幌国際短編映画(2023)
- NETFLIX 「御手洗家炎上する」 (2022)
- フジテレビ「笑DX」 (2022)
- 「マツコの知らない世界」(2024年)
- 佐久間宣行NOBROCK TV【口喧嘩オーディション 番外編】(2022)
- 渋谷スクランブルスクエアのクリスマスプロモーション(2021)
- 防衛省Webムービーキャスト出演 (2024)
特に、「マツコの知らない世界」では、マーチングバンドの世界を紹介し、大きな話題になりました。「隊列を崩さず演奏する」というイメージがあるマーチングバンドですが、カラーガードの華やかさなど、大会ごとに見るポイントが違うので、かなり奥の深い世界なんだと分かりますね。また、東京農業大学第二高等学校のスタジオ生パフォーマンスも放送され、マツコさんも大絶賛でした!
まとめ
今回は、こばにゃんの性別について、紹介しました。こばにゃんは正真正銘男性で、恋愛対象も男性ということをカミングアウトしていました。その可愛らしい仕草やピンクの髪型から、女性と勘違いされることも多いようですね。学生時代に吹奏楽部で実力を発揮し、吹奏楽インフルエンサーとして知名度を高めました。今後の活躍も楽しみですね!