Information Matomethod
イベント

人生がときめく魔法の片づけ!こんまりメソッド5分で理解しよう④

五分で理解こんまりメソッド実践編④

洋服の収納の仕方

ときめく洋服だけが床に置いている状態にしよう

洋服一気に捨て終わったら、

残すと決めた服は1/3から1/4になっているはずです

ときめく服が残った状態ですので、今度はこれらを収納していきます

ではどうやって収納すべきか。。

 

洋服を畳んで引き出しにしまうのは、面倒だ!!という方がたまにいますが

実はそうではありません!!

洋服をたたむことの価値は別にあるのです

手を使って洋服に触ってあげることで洋服にエネルギーを注ぐのです

お手当てという言葉がありますよね

手をかざして怪我を治療してを流していたことに由来しているお手当という言葉

それと同じで洋服に触ってあげるところでエネルギーを注ぐの

とまりえさんは言っています

ただ、服をたたんで収納するために服を小さく折り曲げる作業をおこなっているのではありません

自分を支えてくれる洋服をいたわり、愛情を示す行為なのだと言います

なのでたたむという行為は大事にしましょう 

靴下とストッキングの収納

靴下ストッキングの収納についてまりえさんがアドバイスをしています

よくストッキングを結んで収納する人っていますよね

でもこれは駄目だと言います

収納されている状態の靴下は、休養中である。

いつも激しく使い回され足と靴の間に漏れ、それでも持ち主を甲斐甲斐しく守り続けるのが靴下。彼らの束の間の休日のはずなのに、クローゼットの中で休んでる間にぐるぐる巻きにされていたら靴下は可哀想!!

とまりえさんは言うのです

ちょっとユニークですよね

ややスピリチュアルな感じがします。

まりえさんは靴下ストッキングはたたみ方の基本である

長方形に収納して下さい

と言っています

衣替えはするな、がこんまりメソッド!

衣替えは実は不要

それではまりえさんは衣替えついてはどう思っているのでしょうか

なんとまりえさんのメソッドでは衣替えを一切しないというのです

つまりまりえさんの方法はこうです

今シーズンの袋を切るの袋山からいつでも使える状態にして引き出しの入れ替えなど一切しないということです

夏冬秋服といった分類を止め

洋服の形や素材で分類して収納していけばいいというのです

具体的に見ていくとまず

T シャツやカットソーなどかぶりもの

カーディガンなどの羽織もの

洋服の形を分類し

それぞれコットン系の服、ウール系の服に素材別に分けて引き出しに入れます

季節ごとの分類ですと、基準がが曖昧になりがちですが

形素材なら明確な基準があるので収納しやすいというのです

まとめ

衣替えが不要なように、かたづけをする。これがこんまりメソッドの肝です。

確かに、衣替えって、一日がかりになりますよね。そうすると、めんどうで、こまごまニットを引っ張り出したりと、片付かないのです。

形と素材で分類すれば、今のような変わりやすい天気にもフィットする洋服がみつかりそうです。

 

人生がときめく魔法の片づけ!こんまりメソッド5分で理解しよう①こんまりメソッド五分で読もう こんまりメソッドとは アメリカでも席巻している近藤まりえさんの「人生がときめく魔法の片づけ」、...
人生がときめく魔法の片づけ!こんまりメソッド5分で理解しよう②こんまりメソッド5分で理解シリーズ 片づけの順番を間違えない こんまり連載二回目、こんまりテクニック二つ目の大事なテクニックです。 ...
人生がときめく魔法の片づけ!こんまりメソッド5分で理解しよう③こんまりメソッド5分で理解シリーズ第三弾 片づけの細かいテクニック 衣類はどう片づけるか 続いては、細かく物事の片付けのテクニック...