最近一つのレジャースポットとして人気になってきたリアル脱出ゲーム。
たくさんの種類の公演が全国で開催されていますが、公演によって難易度にばらつきがあります。
既に体験した方は、自分がクリアできた(できなかった)公演の難易度はどうだったのだろうと木になると思いますし、まだ体験していない方も難易度のによってどのくらいの気持ちで臨むか変わると思います。
今回は、ハンターハンター×リアル脱出ゲーム「ハンター試験からの脱出」の難易度を実際に体験した方々の口コミなどから探り、他の公演と比較していきたいと思います!
ハンターハンター×リアル脱出ゲーム「ハンター試験からの脱出」の難易度は?
では早速ハンターハンター×リアル脱出ゲーム「ハンター試験からの脱出」の難易度を探っていきましょう。
姉と新宿のハンターハンター×脱出ゲームの後、池袋行ってきた〜
100人中9人しか合格できなかったくらいまじで難しすぎた…( ˇωˇ )
でも楽しかったし次はガチでハンターライセンス取りに行く!!アニメイトではあまり買わなかった笑
スタバの新作は新しい!って感じでした(?) pic.twitter.com/zpUs1wbpqi— りりかテンションの浮き沈みが激しい気分屋 (@TRi_0709) 2019年3月20日
100人中9人…。
確率でいうと9パーセントですね。
これは、今まで開催された公演の中でも低い難易度だと思います。
公式ホームページの「よくある質問」にて、過去に開催された公演の脱出率が載っていました。
リアル脱出ゲーム「夜の遊園地からの脱出 at ナガシマスパーランド」 脱出率19.7%
進撃の巨人×リアル脱出ゲーム「巨人潜む巨大樹の森からの脱出」 脱出率21.7%
リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「ロンドン警視庁からの脱出」 脱出率8.2%
リアル脱出ゲーム✕ONE PIECE「海底監獄インペルダウンからの脱出」 脱出率9%
リアル脱出ゲーム✕FINAL FANTASY XIV「大迷宮バハムートからの脱出」 脱出率11%
このツイートの母数が100人なので正確な数字ではないですが、少なくとも過去の公演と比べて難易度が低いということはないのではと思います。
また、公式ホームページ内にて、「WEBハンター試験」というものを解くことができます。
二択の問題なので正解した方も多いと思いますが、ただただ考えるだけでなくイラストもちゃんと見ないと正解できないようになっています。
頭の良さというより、洞察力が必要な問題ですね。本番の「ハンター試験からの脱出」でも、同じように洞察力が試される問題が多く出題されるのかもしれません。
この手の問題はひらめきが大事なので、運も必要かもしれませんね。
ハンターハンター×リアル脱出ゲーム「ハンター試験からの脱出」の開催概要
ハンターハンター×リアル脱出ゲーム「ハンター試験からの脱出」の開催概要です。
3月9日から、東京会場にて開催されています。
名古屋、大阪、福岡、札幌は「Coming soon」となっていますので、もう少ししたら開催されると思います。
東京会場は、「東京ミステリーサーカス」というところで、新宿歌舞伎町にあります。
会場 | 東京ミステリーサーカス B1Fヒミツキチラボ(大ホール) |
---|---|
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル |
アクセス | JR新宿駅東口から徒歩7分 西武新宿駅から徒歩2分 東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分 東京メトロ東新宿駅から徒歩10分 |
開催時間 | 月~金>13:00 16:00 19:00 土日祝>9:50 12:20 14:50 17:20 19:50 |
プレイ形式
各回100名ほどが同時に参加しますが、1~4人で挑戦してもOKなリアル脱出ゲームです。
参加方法
参加したい日時のチケットをお求めいただき、当日受付時間に会場にお越しください。
お1人さまにつき1つずつゲームキットをお渡ししますので、お1人さまからでもご参加いただけます。
チケット料金
前売一般:3,600円
前売学生:3,300円
特典付き前売一般チケット:6,600円
特典付き前売学生チケット:6,300円
当日一般:4,100円
当日学生:3,800円
皆さんの反応
今回開催されているハンターハンター×リアル脱出ゲーム「ハンター試験からの脱出」に対する皆さんの反応を見ていきましょう。
リアル脱出ゲームのハンターハンターのやつ!!!行きてぇ!!!誰か!!東京来ない!??
— 日彩 (@yuugu_tag) 2019年3月19日
ハンターハンターのリアル脱出ゲームとか行くしかないやん!
私もハンター試験受けたい〜〜!!— きの (@kinosan12) 2019年3月19日
ハンターハンターの脱出ゲーム行きてぇな
— たおか (@FHn2scRp9OTkWSA) 2019年3月20日
いきたい!と行っている方はかなり多いようですが、周りにハンターハンターを知っている人がいなくて一緒に行く人がいないという方も多かったです。
ハンターハンターの知名度はかなり高いと思いますが、まだ連載中とはいえ連載開始したの割と昔です。
漫画にあまり興味がない方は読んだことないのではないでしょうか。
しかし、今回のハンターハンター×リアル脱出ゲーム「ハンター試験からの脱出」は、ハンターハンターを知らない人でも十分楽しめるように工夫されているようです。
そう言って友達を説得するのがいいかもしれませんね。
まとめ
今回は、ハンターハンター×リアル脱出ゲーム「ハンター試験からの脱出」難易度を、実際に体験された肩の口コミなどから探りましたが、いかがでしたでしょうか。
ハンターハンターを読んだことがあって大好きな方も、まだ読んだことがない方も楽しめる素晴らしいイベントなので、ぜひ足を運んでみてください!