19世紀を代表する画家グスタフ・クリムト。
その没後100年を記念する本展覧会では、初期の自然主義的な作品から、分離は結成後の黄金様式の時代の代表作、風景画まで、日本では過去最多となる油彩画25点以上が展示されています。
そんなクリムト展東京ですが、毎日人が多く混雑しているようなんです。
その待ち時間や、グッズの売り切れについてみなさんきになるようですね。
今回は、クリムト展東京の混雑状況と待ち時間、グッズの売り切れ情報についてお伝えしていきます!
Contents
クリムト展東京の混雑状況と待ち時間は?
クリムト展東京の混雑状況や待ち時間はどうなのでしょうか。
クリムト展東京は公式ツイッターアカウントにてリアルタイムでの混雑状況を一日に何ふどか呟いています。
それも合わせて見ていきましょう。
【6月20日(木)】11:50 現在
クリムト展、入場までの待ち時間は 約10分です。
チケット売場の待ち時間は 約5分です。
会場内は混雑しています。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。#クリムト展混雑情報 #クリムト展— クリムト展@東京都美術館【公式】 (@klimt2019) June 20, 2019
【6月20日(木)】15:15 現在
クリムト展、入場までの待ち時間はありません。
チケット売場の待ち時間は 約5~10分です。
会場内は混雑しています。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。#クリムト展混雑情報 #クリムト展— クリムト展@東京都美術館【公式】 (@klimt2019) June 20, 2019
【6月19日(水)】11:50 現在
クリムト展、本日はシルバーデーです。
入場までの待ち時間は約40分です。
チケット売場の待ち時間はありません。
会場内は大変混雑しています。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。#クリムト展混雑情報 #クリムト展— クリムト展@東京都美術館【公式】 (@klimt2019) June 19, 2019
【6月16日(日)】9:40 現在
クリムト展、入場までの待ち時間は 約30分です。
チケット売場の待ち時間は 約5分です。
会場内は混雑しています。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。#クリムト展混雑情報 #クリムト展— クリムト展@東京都美術館【公式】 (@klimt2019) June 16, 2019
【6月16日(日)】11:45 現在
クリムト展、入場までの待ち時間は 約20分です。
チケット売場の待ち時間は 約5分です。
会場内は混雑しています。
本日は17:30閉室、最終入場は17:00です。#クリムト展混雑情報 #クリムト展— クリムト展@東京都美術館【公式】 (@klimt2019) June 16, 2019
開催期間ど真ん中の平日だし空いてるかなーと思ったら全然混んでて驚く。
入場規制してたけど会場もだいぶ混んでて、妊婦だと少し危ないかなーって思うくらいの混雑ぶり。みんなそんなにクリムト好きだった?ダリより混んでるのでは?:(;゙゚'ω゚'):#クリムト展 #東京都美術館 #上野 pic.twitter.com/DRaE0xMzWi
— ぶーちん@7月現地観戦⚾️ (@booching1983) June 18, 2019
東京都美術館「クリムト展」へ、有名なユディト、壮大なベートーヴェンフリーズ、風景画や人物画も素晴らしかった。落ち着いた心地良い吾郎さんのガイドと流れる第九で観るクリムト作品、最高の贅沢でした!混雑してても音声ガイドがあれば、じっくり鑑賞できます。#クリムト展 #稲垣吾郎 pic.twitter.com/Tm7a3IPEL6
— みぃこのかぎしっぽ (@miikotonyanko) May 18, 2019
入場の列とチケットの列は別々なようで、それぞれで待ち時間が発生します。
しかし、チケット売り場の待ち時間はあまり日や曜日に関係なく常に5分待ち前後とのことなので、あまりシンパしする必要はないかなと思います。
入場列の待ち時間は日や曜日によってかなり変わるようですね。
一番混むのがシルバーデーの日で、直近だと6月19日がそうでした。
19日は時間帯にもよりますが40分待ちのこともあったようです。
他の日はやはり土日祝日が比較的混雑していて待ち時間も長そうです。
できるだけ混雑を回避したい方は平日を狙って行くのが良いでしょう。
また、チケット売り場での待ち時間をなくすために前売り券を買っておくと良いかもしれません。
また、会場内の混雑についてですが、これは入場列の待ち時間と比例するかなと思います。
土日祝日とシルバーデーは人が多くて混雑しているようです。
会場内をゆっくり見たいという方は避けて行きましょう。
混雑していても、音声ガイドを利用すれば楽しめるようなので、利用して見たください。
また、ツイッターなどで「クリムト展」と検索してみると、リアルタイムで混雑状況をツイートしているアカウントが見つかったりします。
ぜひそちらの方も見てみてください!
クリムト展東京のグッズの売り切れ情報は?
クリムト展東京のグッズの売り切れ情報はどうなのでしょうか。
クリムト展
お目当てのグッズは
完売していたけれど
代わりのものを今週は
心が無駄に昂っていたから
今日は
雨の音が耳に心地よい
そんな日草木に降る雨に
しばし足を止めて
聴雨☔️#クリムト展 #クリムト展グッズ #聴雨 #梅雨 #上野 pic.twitter.com/XAkMGSSS5r— 真野知子 (@mano_tomoko) June 15, 2019
【完売情報】「デミタスカップ &ソーサー セット券」が完売しました。キャンセル等により再販売がある可能性もありますが、その場合も少量となりますのでご了承ください。
前売券の販売は本日4/22まで✨https://t.co/GCzVPUf6d3#クリムト展 https://t.co/FonV2kodmi— クリムト展@東京都美術館【公式】 (@klimt2019) April 21, 2019
【完売情報】「特製ノート セット券」のうち、セブンネットショッピング分が完売しました。キャンセル等により再販売がある可能性もありますが、その場合も少量となりますのでご了承ください。ローソン、チケットぴあ店舗では引き続き数量限定で販売しています✨https://t.co/GCzVPUf6d3#クリムト展 https://t.co/SobjRp8skx
— クリムト展@東京都美術館【公式】 (@klimt2019) April 15, 2019
クリムト展東京は公式ツイッターアカウントでグッズの売り切れ情報を流している未定ですね。
人気のグッズはかなり売り切れてしまっているとのことです。
再生産などあるかわかりませんが、東京都美術館での展示の後は豊田市美術館での展示もあります。
そのため、グッズのストックはあると思うので売り切れたグッズをまた入荷するということもあり得るのではないでしょうか。
個人的にはノートがオシャレだったので気になりました。
後少ししか残っていないようなので頑張って手に入れてみます・
ネットでの反応
クリムト展東京のネットでの反応を見ていきましょう。
#クリムト展 音楽制作へのエネルギー貰ってきた。展示最後の作品、それまで数回こらえてきた感情を抑えられなくなって隅っこで声をころして涙いちゃった。鼻水も出た。
ベートーヴェンの第九交響曲に基いて制作された壁画「ベートーヴェンフリーズ」の再現もあり帰宅後は♪ベートーヴェンに泣かされた— 16camp (@16camp) June 20, 2019
#クリムト展 壁画が良かったわー。
— kirikomio (@kirikomio) June 20, 2019
#クリムト展 に行ってきました。
所謂の作品しか知らなかったので、初期の作品やら風景画やら見られて良かったです。クリムト以外も結構あった。 pic.twitter.com/qA6xYp91xX— アヤコ (@hrayk) June 20, 2019
クリムト展(*´ω`)
何の予備知識も持ち合わせぬまま行きましたが見応えがあって楽しかったです~~
当然音声ガイド付きで鑑賞いたしましたよ←
吾郎様の涼やかな声は美術館によく似合うよねぇ#稲垣吾郎 #クリムト展 pic.twitter.com/umRZw1Eh8z— せるりあんぶるー (@Snowcolor_Flare) June 20, 2019
吾郎さんと美術館デートしていっしょにクリムト観た(ことにする)。#クリムト展 pic.twitter.com/NiWmUvEyHG
— akarinkat 新しい地図持って出かけよう♫ (@akari_kat) June 20, 2019
クリムト展東京はかなり圧巻で見応えがあったようです。
みなさんかなり満足していました。
音声ガイドは元SMAPの稲垣吾郎さんが担当だったのですが、とても評判が良かったです。
まるで稲垣吾郎さんとデートをしているように感じて幸せそうな方もいました。
また、壁画が良いと言っている方もいました。
人によっては、思わず涙を流してしまうほど感動したそうです。
僕はそこまで感受性が豊かではないのですが、作品の時代背景などを聞いたら感動するのかもしれませんね。
そういう面から見ても、音声ガイドはつけるべきかもしれません。
まとめ
今回は、クリムト展東京の混雑状況と待ち時間、グッズは買えるかどうかについてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
東京都美術館でのクリムト展東京は七月の初めに終わってしまうので、今のうちにぜひ足をお運びください!