二十四時間営業を原則としているセブンイレブン・ジャパンが、短縮営業を開始するということが3月1日(土)に発表されました。
セブンイレブンはこれまで、オフィスビルや駅構内など建物自体の相手いる時間が限られている店舗を除き、二十四時間営業を徹底してきました。
そんなセブンイレブンが、営業時間の短縮を実験的に行おうとしています。
普段からセブンイレブンをりようする方々にとって、よく利用する店舗が早い時間にしまったら不便ですよね。
今回は、このセブンイレブンの短縮営業がどの店舗で行われるのか、いつから実施されるのか、なぜ実施するのかについてお伝えしていきます!
セブンイレブンの短縮営業の実施店舗はどこ?
今回セブンイレブンで短縮営業が行われる店舗について、まだ詳しい情報は発表されていません。
しかし、東京都のほか、宮城、栃木、愛知、兵庫、福岡、熊本の各県にある直営店計10店舗で実施されることは発表されています。
セブンイレブンはほとんどがフランチャイズ店なため、直営店は限られます。もしかしたら予測できる店舗もあるかもしれませんね。
自分がいつも利用しているセブンイレブンが直営店なのか、フランチャイズ店なのか調べてみてください。
フランチャイズ店ならば、今回は心配しなくて良さそうです。
しかし、今回の実験で短縮営業でいい成果が得れてた場合、短縮営業が実施される店舗は増えていくと思います。
そうなった場合、皆さんの周りの店舗も誕ゆく営業を始めるかもしれませんので、まだ安心はできませんね。
セブンイレブンの短縮営業はいつから?
セブンイレブンの短縮営業はいつからなのでしょうか?
これについてもまだはっきりとした日にちは発表されていませんが、3月中旬ということはわかっています。
割ともうすぐですよね、、。
セブンイレブンといえば、遅い時間に少し小腹が空いた時とか、夜のうちにお金を降ろさなきゃいけない時など、二十四時間営業だからこそ便利なところがたくさんあります。
自分がいつも利用している店舗が急に11時に閉店していたらかなり不便だと思います。
しかし一方でオーナーの方々や従業員の方たちのことを考えますと、これはいい試みなのではないかと思います。
賛否両論ある今回の実験でhあありますが、今後どうなっていくか見ものですね。
セブンイレブンの短縮営業はなぜ実施される?
今回のセブンイレブンの短縮営業はなぜ実施されるのでしょうか?
これには明確な理由があるそうです。
東大阪市のフランチャイズ店、セブンイレブン東大阪南小阪店で、店主が人手不足を理由に2月から営業時間を短くしたところ、セブン本部から契約解除と違約金1700万円を求められたという主張がありました。
これを機に、各地の店主らによる「コンビニ加盟店ユニオン」が24時間営業の原則見直しを目指して団体交渉を本部に求めていたが、拒まれていたようです。
これに屈したのか知りませんが、おそらく今回のセブンイレブンでの短縮営業の実験はこの出来事を受けてのことなのでしょう。
期間は数ヶ月間を予定していて、この期間の実施店での売り上げや来客数などの変化を検証し、他の店舗でも短縮営業を実施するか決めるのでしょう。
ツイッターでの反応
今回のセブンイレブンの短縮営業の実験開始についてツイッターでの皆さんの反応をみてみましょう。
セブンイレブンが短縮営業を実験するって話もあるけど、
私は根本的に、24時間社会の見直しを、社会全体でやった方が良いと思う。「#8時間働けば普通に暮らせる」「残業なしで生きていける」社会にしたい。
必要な所では深夜や早朝の営業でも良いが、24時間でなくても良いんじゃないかな…。
セブンイレブンで、営業時間短縮の実験を行う。良いことだ。カトリックの国では、日曜日営業していない店がたくさんある。シエンタってお昼寝もする。日本社会は消費者に寄りすぎ。
今までやった仕事の中で唯一もう一度やってもいいと思えるのがコンビニ夜勤だから、マジで困ったらこれやればいいかと思っていたのでセブンイレブン営業時間短縮に危機感を覚えている。
オーナーのことを第一に考える方々や、日本の24時間営業に疑問を感じる方々は今回の短縮営業に賛成する方は多いですね。
もともと営業時間が7時〜11時だったからこの店名になったわけで、元に戻るだけだから問題ないというこたもいました。
一方で、セブンイレブンでアルバイトをしたことがある方や、今実際にしている方の中には反対している方もいました。
賛否両論あるということですね。
まとめ
今回は、セブンイレブンの短縮営業がどの店舗で行われるのか、いつから実施されるのか、なぜ実施されるのかについてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
この短縮営業がこれからどの店舗に広まっていくか、または完全に失敗に終わり24時間営業に戻るのか、注目していましょう。