A.B.C-Z 五関晃一
ジャニーズのアイドルグループ、A.B.C-Z。

メンバーは左から、五関晃一(ごせき こういち)さん、河合郁人(かわい ふみと)さん、橋本良亮(はしもと りょうすけ)さん、戸塚祥太(とつか しょうた)さん、塚田僚一(つかだ りょういち)さんの5人組です。
アクロバットに強いイメージがある彼ら。
グループ名の「A.B.C」というのも「Acrobat Boys Club」の略です。
メインボーカルの橋本さんが後からメンバーに加入したタイミングで「Z」がグループ名につきました。
Zは「Zero」の「Z」を意味することから「この5人でゼロからスタートを切っていく」という意味が込められているそうです。
得意なアクロバット、毎回パフォーマンスを見るたびにハラハラして感動してしまいます。
https://www.youtube.com/watch?v=Z6h591-hOWw
生放送でこのアクロバット、すごいですよね。
そんなA.B.C-Zのメンバー、五関さん。
バラエティに出演しているイメージも少ないので、もしかするとあまり印象がないという方も多いのではないでしょうか?
でも実はすごい方なんです。
「ダンス番長」と言われ、厳しい振付師に怒られない数少ないジャニーズJr.だったほど、ダンスが得意。
2015年にはメンバーにも内緒で、ニューヨークでダンスレッスンを受けたほど。
キレッキレのダンスで、多くの人を魅了しています。
振付も担当しており、グループのダンスや、メンバーソロのダンス、また先輩でもある元ジャニーズの滝沢秀明さんのディナーショーの振付なども行っていました。
https://twitter.com/nikoniko_haluka/status/969587221660540930
こちらが五関さんのダンス。
キレッキレでとっても上手ですよね。
五関先生によるV6ダンスモノマネ pic.twitter.com/bMEvWYa7xj
— ちぇりぞ*⑅☻ (@cherizooo) June 20, 2016
こちらは先輩V6のダンスのモノマネを五関さんがしているもの。
他の人のダンスもしっかり観察しているということですね!
腕立てグランプリ開催
そんなA.B.C-Zがジャニーズ事務所のYouTube公式チャンネルにて「Smile Up!Project〜腕立てグランプリ〜A.B.C-Z」を公開しました。
内容は、メンバーが腕立て伏せの回数を競うというもの。
視聴者も腕立て伏せをしてメンバーと争うことで、運動不足を解消しようという試みです。
いったい誰が優勝するのかぜひ見てみてくださいね。
イメージが変わるかもしれません。
そして一緒に腕立て伏せしてみてください。
それでは、このA.B.C-Zの「腕立て伏せグランプリ」について、ネットの反応をご紹介したいと思います。
ネットの反応は?
えびちゃんの腕立て伏せ動画、お風呂で完全にリラックスした状態で見たのでなんか申し訳ない気持ちに
— 麻 衣 (@m_sabineko) April 30, 2020
ぜひ日を改めてチャレンジしてみてください。
ちなみに、A.B.C-Zの皆さんのことをファンは「えび」「えびちゃん」と呼んでいます。
https://twitter.com/mint_candy8/status/1255821255724265474
ダンスの得意な五関さん!
腕立て伏せも余裕なのかもしれません。
このクールさが人気なんです。
https://twitter.com/D_251gato/status/1255818681952526339
勝てそうな気がしてきますよね!
元気が出ればOKです!
何しようかなって考えてみんなで腕立て伏せしよう。゚+.(・∀・)゚+.゚って思いつくえびちゃん愛おしい
— あき (@dalahast2310) April 30, 2020
いろんな企画を公式YouTubeで発信してくれているジャニーズの皆さん。
その中でも腕立て伏せをするという斬新な企画。
その発想が面白いですよね。
えびの動画、YouTubeで毎日見ながら筋トレすれば再生回数も筋力も上がって一石二鳥なのかあ
— みどりは (@ryokuyou17) April 30, 2020
そうです!
運動不足も解消されるのでいいことづくしです。
まとめ
今回はA.B.C-Zの五関さん、そして腕立て伏せグランプリについてご紹介しました。
意外なA.B.C-Zの姿を知ることができたのではないでしょうか?
腕立て伏せをしてA.B.C-Zにぜひ勝ってください!
そして運動不足も解消しましょう!