嵐を旅する展覧会の本人確認が厳しすぎるということが話題になっています!
何かの事件の容疑者かと思われるような確認をされ、プライベートを侵害されたというような報告が相次いでされています!
顔写真付きの身分証明書がない方はかなり大変な思いをされているようですね。
嵐を旅する展覧会はファンクラブに登録している人しかチケットを購入できませんが、人によってが家族の名義でチケットを購入したり、友達の名義で買ってもらったというか違いますよね?
そんな方々は、もちろん購入者と入場者が違いますので、本人確認で突破することができるか不安だと思います。
今回は、
嵐展覧会の本人確認は家族名義・友達名義で通れる?必要書類は?
と題しまして、嵐展覧会の本人確認は家族名義・友達名義で通れるのか、またその場合の必要書類は何なのかということについてお伝えして行きます!!
嵐展覧会の本人確認は家族名義・友達名義で通れる?必要書類は?

嵐展覧会の本人確認は家族名義や友達名義で入ることができるのでしょうか?
みなさんのツイートを見る限りだと、本人名義のものは基本的には断られているようでした。
本人名義だとしても書類が足りなくて入れなかった人もいるようなので、家族名義も友達名義も基本的にはダメなのではないかなと思います。
https://twitter.com/nt07250607/status/1174669980882747392?s=20
https://twitter.com/_82SS/status/1174599580710621185?s=20
どうやら顔写真付きの身分証明書がないと入場は難しいようですね。
規約には顔写真がなくても2種類持っていけばいいと書いてあるそうですが、それでも認められない場合があるようです。
対応するスタッフによっても厳しさが変わるのではないかといっている方もいますね。
これについては統一して欲しいですよね。
不公平が生じてしまいます。
https://twitter.com/musicstar1103/status/1174668375127031809?s=20
https://twitter.com/manoa1224/status/1174519914364719104?s=20
また、家族名義でも入場できたという方もいました。
https://twitter.com/_hachaninomi/status/1168150623813959681?s=20
どんな必要書類(身分証明書)は何なのか、またなんと言っても入ったのかは詳しく書かれていないのでそのようにすれば家族名義で入れるのかはわかりませんが、できなくはないようですね。
他にも、このように言っている方もいました。
あまり下手なこと言いたくないけど
嵐では家族名義でも家族だと認められれば入れるのが事実だから
エイトも家族名義あるならとりあえず応募した方がいい気もする
もし入れなかったらごめんだけど家族名義で入ってる人を見て後悔するくらいならって私は思う(独り言)— non. (@non___st26) September 19, 2019
家族と認められれば入ることができるようですね。
おそらく、どのような書類を持っていけば認めてもらえるかはわかりませんが、どうやら名義の人と家族であることを証明できれば入ることはできるようですね。
その名義人本人を同行させて顔写真つきの身分証明書を二人とも持っていく必要があるのでしょうか。
しかし、本人がいけないから家族名義のものを持っていくという可能性もあると思います。
そのような場合はみとめられないのでしょうか?
名義人と自分の顔写真付きの証明書があり、かつその二つの苗字が一致すれば認められるかもしれませんね。
まだ情報が少ないので断定できませんが、不可能ではないのでチャレンジしてみる価値はあるかと思います。
その際は、自分と名義人の身分証明書をできるだけ持っていくといいですね!
嵐展覧会の本人確認に対するみなさんの反応

嵐の展覧会の本人確認の件。
ホントだったら、酷すぎる。
でも、5×20のライブの本人確認スッカスカ。子供名義とかで問題なく何回も入ってる人達SNSで平気で書いてる。
今どきリセールも取り入れず。
会員はチケ代、年会費諸々払ってますよ事務所さん。ファンも楽しく走り切らせてくれー。— さとこ (@satokomk) September 19, 2019
https://twitter.com/fumi_516/status/1174687257342763009?s=20
嵐 展覧会の本人確認が厳しい
からってマイナンバーカード作ればいいと言ってる人がいるけどマイナンバーはそこに諸々の個人情報が紐付けされ、もし情報が盗まれたら個人の銀行口座、病歴、家族関係、収入など色々な情報が悪用される可能性があるんだよ。さらに国に個人情報を管理される怖さ。
— kotoha (@kotoha54415726) September 19, 2019
展示会の本人確認、それはやりすぎでは?ってところまで行ってるね…
— あおちゃむ (@RY_NK_HM) September 19, 2019
https://twitter.com/amico617/status/1174632447624876032?s=20
https://twitter.com/artkkk_20/status/1174645498675789825?s=20
みなさん色々と意見を述べていましたね。
「やりすぎ」という意見もあれば、「元はと言えば他人名義や多名義で入るファンがいるのが悪い」という意見もありました。
まあどちらも真っ当な意見なような気がしますね。
今まで不正入場してこなかった人からしてみれば、こんなにも規制が厳しくなったことは嘆かずにはいられないと思います。
しかし、転売ヤーなどを撲滅するにはこのくらいやらないとだめなのかもしれません。
結局、家族名義だって言うだけなら誰でもできるものですもんね。
結婚して名字が変わったから親と違うといえば終わりです。
元々はファンが撒いた種ですが、今回の対応はちょっと厳しすぎた感じはしますので、少なくとも本人名義の人が入れないと言う仕組みだけは直して欲しいですよね。
まとめ
今回は、
嵐展覧会の本人確認は家族名義・友達名義で通れる?必要書類は?
と題しまして、嵐展覧会の本人確認は家族名義・友達名義で通れるのか、またその際の必要書類についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
結局はどのようにすれば家族名義・友達名義で入れるのかわかりませんでしたね。
しかし、友達名義はちょっと厳しそうなものの家族名義ならば入ることができる可能性があるとわかっただけでも収穫なのではないでしょうか。
家族名義で入場しようとしている方は、自分と、その名義人の身分証明書を準備できるだけ持っていきましょう!!